【ジビエ料理】さっぱり栄養たっぷり、イノシシ肉の燻製

Image00017

こんにちは、よいどんです。

そういえば、冷凍庫におすそ分けしていただいたイノシシ肉がある!燻製をしたら、きっとうまいだろうと思ってやってみました。

イノシシ肉は、高タンパク質、低脂肪、低カロリーだからヘルシーなのです。

【燻製】イッシッシー。みんなで食べようイノシシ肉の燻製

今回はいただいたイノシシ肉を使いましたが、ネットでも購入できるようです。

 

スライスした肉の方が、スモークチップの煙が回りやすいと思います。

【レシピ】イノシシ肉の燻製

燻製器がない方は、自作してみてはいかがでしょうか?

①アルミホイルの器にスモークチップを一握り入れます。

Image00012

最近お気に入りのウイスキー樽由来のウイスキーオーク。大人の味って感じ。もちろん子どもでも大丈夫ですよ。

②イノシシ肉を網に乗せます。

冷凍していたので自然解凍して、キッチンペーパーなどでしっかり水気をふき取ります。ここが最大のポイントです。表面に水分があると、酸っぱくなります。

塩・こしょうを振りかけます。多めにかけた方がいいです。

③ふたを開けたまま、強火にかけます。

Image00014

スモークチップから煙が出てきたら、中火にしてフタをします。

Image00015

中~弱火で10分程度。チップが完全に炭になるように、肉に火が通るようにします。

④おいしそうなスモークイノシシ肉の完成!

Image00017

いい色、いい香り、そして良い味わい。燻製さいこー!やっぱり少しクセがあるので、好きな方は好き。苦手な方は苦手でしょう。そのまま焼くよりはクセが軽減されるのでおすすめです!

Image00016

今回はしっかり中火で10分やったので、スモークチップも完全に炭になりました。

イノシシ肉をもらったら是非試してみてください!

もちろん、自分でイノシシ仕留めてもOKですよ(笑)

The following two tabs change content below.

よいどん

『子どもがわくわくするより、さらに自分がわくわくできる』をモットーに、キャンプやDIYを楽しんでいます。そんな父親の後ろ姿をみて、子どもにワクワクが伝わって、さらにわくわくな毎日を作りたい!そんな気持ちで子どもたちと楽しんでいます。
タイトルとURLをコピーしました