こんにちは。よいどんです。
鹿児島県で一番人気のあるキャンプ場の紹介をします。
なぜ人気なのかというと、
天然温泉 と オートキャンプ場 と きれいなバンガローがあるからだと思います。
それにキャンプ場のすぐ隣に大人も本気で遊べちゃう木製アスレチックがあります。
【北薩広域公園】~鹿児島県薩摩郡さつま町(旧宮之城)~
北薩広域公園キャンプ場は、はっきり言います。かなりいいです。予約が非常に取りにくい。夏休みなどは、バンガローは特に平日もほぼ予約で一杯だそうです。予約も2か月前の一日からできるので、連休にオートキャンプ・バンガローを取りたい方はお早目に。
1.所在地
住所:〒895-1811 鹿児島県薩摩郡さつま町虎居5470
電話:0996-21-3939
FAX:0996-52-3999
HP:http://www.synapse.ne.jp/hokusatu/
2.期間
通年
予約は、2か月前の1日から
キャンプ場予約専用サイト → こちら
チェックイン 14:00~
チェックアウト 翌日 12:00まで
サイトマップ
3.料金
|
※ 利用料金については、消費税込みの金額ですが、別途入湯税が1人につき100円必要となります。(入湯税は12歳以上が対象となります)
洗濯機・乾燥機は無料で使えます。
4.キャンプ場の様子
管理棟
宿泊者がいる場合は、基本管理人さんがいます。
管理棟の中にトイレがあります。オートキャンプ・フリーサイトを利用する人は、こちらのトイレを利用します。
天然温泉
管理棟の中に天然温泉があります。
14時~21時、6時~9時
に利用できます。こちらの温泉はツルツルした美人湯です(^^)/
露天風呂もあります!最高ですよ。
オートキャンプサイト
区画サイトで、AC電源付きです。テント・タープをゆったり建てることができます。
電源があるので、冬でも安心。温泉もあるので冬が最高!もちろん夏も最高!
オートキャンプサイトは、全部で11区画。
炊事棟
炊事棟は、1か所。管理棟の近くです。オートキャンプサイトの真ん中にあります。
管理が行き届いているので、きれいです。
バンガローA
二つのバンガローが隣り合っています。面白い作りです。中にお風呂もあります。もちろん、天然温泉。ロフトになっていて、子どもたちが喜ぶこと間違いなし!2家族で泊まることもできますよ。
こちらは、小家族用向け。こちらにも、ロフト、キッチン、お風呂があります。
(引用元:北薩広域公園HP)
フリーテントサイト
敷地の端っこにあります。トイレ・炊事棟・管理棟からも遠いです。しかし、格安です。天然温泉ももちろん入れるので、ソロやキャンプ玄人にはおすすめ。でも、やっぱり何もかもが遠かったなぁ(´・ω・`)
近くのお店
プラッセだいわ宮之城店(車で約7分)
住所:〒895-1803 鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1500−8
電話:0996-52-0555
近くのおすすめ
キャンプ場隣りの公園の巨大木製アスレチック
子どもも大人も楽しめるアスレチック。展望台からの景色は素晴らしいですよ。
公園主催のイベント
土日には、公園主催のイベントが盛りだくさん。宿泊者のみ参加できるイベントもありますよ。それ以外の方も参加できるイベントもあります。そば作り体験、草木染め体験、蛍の時期は、ホタル観賞もあります。詳しくは、HPをチェック!
よいどん
最新記事 by よいどん (全て見る)
- 【DIY焼却炉】ドラム缶とペール缶で作る、ロケットストーブ風焼却炉 - 2021年9月30日
- 【100均DIY】猫も大喜び!5000円以下で作る 大型キャットゲージ - 2021年6月12日
- 【続】自作 壺焼き焼き芋も絶品!ナンもチキンもおいしく焼けるタンドリー窯作ったよ。 - 2021年1月14日