【キャンプ料理】焼きサバよりも燻製サバ!おうちでできる燻製サバのすすめ

 

先日、購入したスノーピークの燻製器を使ってサバの燻製を作ってみました。

スモークチップはウイスキーオークを使用しました。我が家のお気に入りチップです(^^♪

ウイスキーオークにスモークチップだけでも十分、スモーキーなのですが今回はピートスモークパウダーを使用しました。味に深みを出してくれるそうです。
サバはきっちりと水分を拭き取り乾燥させます。
そして燻製器の中に入れ、強火で加熱。
煙が出てきたら蓋をして弱火で10分。
いい色の仕上がりです(^^)
洋酒樽として30年以上使われた樽材をしようしているチップのウイスキーオーク。
ほのかに漂うモルトの香りが樽材ならではの魅力です。
今回も、香りもよく美味しく仕上がりました(^^)

本日の焼酎

今日の焼酎。鹿児島県北西部に位置する長島町。その長島島内限定発売されているのが『島娘』。鹿児島県民がよく飲む最もポピュラーな『島美人』を作っている長島研醸が作っています。『島娘』は、甘さが際立つ女性向け、焼酎初心者向けの味となっています。
しかし、『島娘』は現地でしか買えませんので、同じ長島研醸が作る『島乙女』が↓↓↓。

The following two tabs change content below.

koto

おいしいもの、からだに良いこと大好き。あせらず急がずゆっくりと、自然に身を任せながら日々の暮らしを楽しんでいます。
タイトルとURLをコピーしました