(Fukiagehama Field Hotelさんより写真をお借りしました)
先日、バイクでいちき串木野市を走っていると、「おっ?」と気になる場所を発見しました。
そのときは停車せずそのまま通り過ぎてしまったのですが、インターネットで調べてみると、
「Fukiagehama Field Hotel」という2020年9月18日OPENの宿泊施設のようです。
ただ、通り過ぎただけでしたが、とてもおしゃれで素敵でした。
所在地
住所:鹿児島県いちき串木野市湊町1丁目101番地
電話:0996-36-2511
最寄りIC
南九州西回り自動車道市来ICから9分
JR最寄り駅
JR鹿児島本線 神村学園前駅から車で3分
施設・料金
トレーラーハウス
基本料金(1泊2食付)
1棟を2名で利用した場合、お一人様 16,500円~(税別)
1棟を3名で利用した場合、お一人様 14,500円~(税別)
1棟を4名で利用した場合、お一人様 13,500円~(税別)
※夕食BBQ /、朝食セット(ドリンク付)付。
※専用のBBQ棟も併設しており、他の部屋からも見えない作りに!
※シーズン・プランによって料金が異なるようです。
テント
基本料金(1泊2食付)
1棟を2名で利用した場合、お一人様 13,500円~(税別)
1棟を3名で利用した場合、お一人様 12,000円~(税別)
1棟を4名で利用した場合、お一人様 11,000円~(税別)
※夕食BBQ /、朝食セット(ドリンク付)付。
※シーズン・プランによって料金が異なるようです。
詳しい内容はFukiagehama Field HotelさんHPをご覧ください。
センター棟
ビジネス出張や帰省、観光など普段使いのホテル利用が出来る施設が2021年春にOPEN予定だそうです。
ファイヤーサークル・アウトドアシアター・Bar
キャンプファイヤーはガス式だそうです。においや煙がないのは良いですね。
(Fukiagehama Field Hotelさんより写真をお借りしました)
アウトドアシアターやBar、プールも併設しているようです。おしゃれでインスタ映えしそう!!!
お肌が滑らかになる美肌の湯に入り放題(市来ふれあい温泉センター)
宿泊者は併設している天然温泉の『市来ふれあい温泉センター』を好きな時間に何回でも入ることができるようです。
入り放題というのはいいですよね。汗かいたら入る、バーベキューのあとにまた入る。温泉好きにはたまりませんね♪
シャンプー、リンス、ボディーソープ、石鹸、ドライヤーもあるので助かります。
ここの露天風呂は、東シナ海に面しているので夕方は海に沈む夕日を眺めることができます。
温泉から上がったあとぜひ食べてほしい「うどん」
桜島フェリー名物、「やぶ金」のうどんをぜひ食べてほしいです。創業昭和27年のこだわりぬいた味、本当においしいです。
乗船するとついつい食べてしまいます。
でも桜島フェリーは運航時間は、たったの15分。大人は急いで食べることができますが、
小さい子どもはなかなか時間内に食べきることはできません。
しかし、ここなら、ゆっくりと食べることができます!!
かけうどんは税込み450円です。ぜひ一度食べてみてください♪
あー!記事書きながら食べたくなってきた~
周辺の観光スポット
照島神社
車で約7分

まとめ
トレーラーハウス・テントを中心としたグランピング施設の「Fukiagehama Field Hotel」。
ペットと宿泊可能で、しかも愛犬と泊まるお部屋は屋上付き!ほかにも温泉に入り放題など、魅力たっぷりのホテルです。
ここは人気になるなぁ♡

koto

最新記事 by koto (全て見る)
- 重石なしで漬ける簡単梅干しの作り方(3日間天日干し→保存) - 2022年8月1日
- おうちで簡単!どくだみチンキを使ってどくだみ虫よけスプレーつくり - 2022年7月22日
- どくだみの花を使って「どくだみチンキ」のつくり方 - 2022年6月16日