昨日、実家からもらってきた「くちなしの花」も今朝になるとだいぶ咲いていました。
部屋がなんだかいい香りです。
『どくだみの葉と花』を使って、「どくだみチンキ」を作りました。
どくだみの葉と花を焼酎で漬けるんです!
蚊に刺された時などこれを塗るといいんですよ♪
少し花が今年は少なかったけど、「まぁ~いいかっ!」と思いながら瓶に花と葉を入れて。。
ひたひたになるぐらい焼酎を入れて2週間ほど寝かせると完成です。
今年もこれをキャンプに持っていきます!
The following two tabs change content below.


koto
おいしいもの、からだに良いこと大好き。あせらず急がずゆっくりと、自然に身を任せながら日々の暮らしを楽しんでいます。

最新記事 by koto (全て見る)
- 自作タンドール窯を改良!皮はしっとり中はホクホクの「つぼ焼きいも」作ってみた - 2020年12月18日
- グリーンプラザ川崎松元店でクリスマス寄せ植え教室に初参加してみました - 2020年12月17日
- ごく限られた地域だけで見られる冬の風物詩!巨大な「大根やぐら」 - 2020年12月5日
コメント