マイルが我が家に来て約3週間経ちました。
だいぶ我が家に慣れてきたようで、エサもたくさん食べるようになりました。
嘔吐が続き入院をしたときは本当に心配しましたが、今はすっかり元気になりホッとしています。

トカラヤギのマイル大量の嘔吐で入院そして退院!出産に備え防寒対策~保温対策など獣医師さんから教えてもらう~
しんべえ(♂)が亡くなってから、なんとなく寂しそうなマイル(♀)です。 マイルはしんべえのお母さんではないのですが、いつも2頭仲良く、くっついて寝ていました。 そんなマイルも、先日とうとう体調を崩して...
そして退院してからのマイルは部屋の中にいます(笑)
本当はこういう↑↑↑ゲージを購入しようかなと思ったのですが、夫が作ってくれました。

マイル、どうですか~?😀住み心地は?
「お腹に赤ちゃんいるよ」と、獣医さんに確認をしてもらってから3週間。

【ヤギ健康診断】野生トカラヤギの健康チェックへ!なんと、お腹には!!!
こんにちは~新しいヤギの「マイル」と「しんべえ」が来て今日で5日目。 少しずつ我が家にも慣れてきています😀 最初は警戒心が強くてビクビクしていましたが、少しずつ、本当に少しずつですが、私たちにも慣れてきて...
まだ生まれません。。。
でもこの3日間ぐらい、ほとんど横になって過ごすことが増えてきました。いよいよかな!!
マイルはいつ交配したのか、わからないので、だいたいの出産予定日もわかりません。
つくしの妊娠はしっかりといつ交配した、なので、だいたいの出産予定日がわかりました。
しかしマイルは交配した日がわからないので、出産予定日がわからないのです。
できるだけ、出産のときは私だけでも立ち会いたいのですが、毎日、家にいる訳にもいかなくて。。
外出しているときに生まれるのではないかと、いつもドキドキしています。
無事に何も問題がなく出産してくれるのであれば、私が外出中に産んでも全く問題ないのですが、
もし・・・もしというときを考えると、やっぱり心配で。
なので、「私がいるときに産んでね。わかった?」と言い聞かせています(笑)
今も、まだエサをよく食べるし、こっくりこっくり😪と気持ちよさそうに寝ているし。たぶんまだかな~って、こたつでくつろぎながらマイルを見ている私です😀
The following two tabs change content below.


koto
【平日に更新中です(土日祝はお休み)】 おいしいもの、からだに良いこと大好き。あせらず急がずゆっくりと、自然に身を任せながら日々の暮らしを楽しんでいます。 2019年6月から庭の草を食べてくれて癒しにもなる「ヤギ」を飼い始めました。 毎日、パクパクとおいしそうに草を食べているヤギの姿をみていると 癒されます! 今では我が家のアイドルです。 ヤギたちの日常を紹介しています。

最新記事 by koto (全て見る)
- 動画【ヤギ1日密着】つくし&なつ!朝から夜までヤギの日常を撮影してみました - 2021年2月25日
- 動画【ヤギ1日密着】出産間近!トカラヤギ『マイル』朝から夜までヤギの日常を撮影してみました - 2021年2月24日
- クスっと笑っちゃう?カメラ目線で反芻をするヤギの『つくし』 - 2021年2月22日