こんにちは~新しいヤギの「マイル」と「しんべえ」が来て今日で5日目。

少しずつ我が家にも慣れてきています😀
最初は警戒心が強くてビクビクしていましたが、少しずつ、本当に少しずつですが、私たちにも慣れてきてます。
ずっと私たちの行動を遠くから見てますよ☺
先日、マイルとしんべえを連れて健康チェックをしてもらうために、
鹿児島大学動物病院に行ってきました。
現在、我が家で飼っているつくしとなっちゃんたちと一緒に生活する前に、
マイルとしんべえは病気を持ってないか、寄生虫とかいないかなどチェックしてもらいたくて。
もし、つくしとなっちゃんにうつってしまったら心配だったので動物病院で診ていただきました。
動物病院では体温測定、採血、検便などをしてもらいました。
ダニ・ノミがいたので駆虫液をもらいました
しんべえは鼻がカサカサとしており、カサブタのようなものもあったので、
調べた結果「ダニ・ノミ」がいたの駆虫液を処方してもらいました。
そして生後2・3カ月らしいです。お乳は飲んでいないけど、草だけで栄養は足りているとのことでホッとしました。
線虫がいたから駆虫液、熱が40度あったので抗生剤をもらいました
マイルは線虫がいたので同じく駆虫液を出してもらい、あと熱が40度(平熱は39度らしい)あったので抗生剤を処方してもらいました。たぶん疲れたのと不安な状況で熱があがったのかなとのことでした。
年齢ですが、1才くらいのようです。
妊娠判明
そしてなんとマイルは妊娠していましたー!!
エコーで確認してもらいました。
お腹の中でヤギの赤ちゃんの心臓が元気よく動いていました😀
妊娠しているかもということは聞いていましたが、
受診して妊娠確定しました。
早ければ「来週、再来週、とにかく1週間以内には出産するよ」とのことでした。
「来週????もうすぐだ!!」と、もうびっくりです😅
初産だろうからたぶん1頭かな~?
寒い時期だけど、元気な赤ちゃんを産んでほしいです!
家に帰ってきたマイルとしんべえは、ホッとした表情をしていました。
船旅&病院受診、本当に不安と緊張で疲れたでしょうね😅
まだ一緒に暮らしていないよ
今、つくしとなっちゃん、そしてマイルとしんべえは別々に暮らしています。
つくしとなっちゃんはいつものおうちで♪
↓ ↓ ↓

マイルとしんべえは最初に作ったヤギ小屋で生活しています。
↓ ↓ ↓

一緒に暮らせる日はいつかな~
まずは、人間慣れしてもらわないとね。
今はまだ一緒に暮らすのは難しいけど、少しずつタイミングを見ながらかな♪
それまではここのおうちで安心して暮らしてね😉
▽ブログ村に参加しています。応援1クリックをしていただけると嬉しいです▽
koto
最新記事 by koto (全て見る)
- 【ヤギ健康診断】野生トカラヤギの健康チェックへ!なんと、お腹には!!! - 2021年1月29日
- 【トカラヤギ】トカラ列島から我が家に新しいヤギが2頭やってきました - 2021年1月27日
- 【DIYパレット】簡単!移動式やぎ小屋を自作しました - 2021年1月24日
コメント