簡単 にんにくチップの作り方

dEdVlgnySygQZRL1439352878_1439352890

チャーハン、サラダ、ドレッシング、さまざまな料理に使うことが出来るにんにくチップ。

~材料~

にんにく 好きなだけ

~作り方~

1、にんにくを薄くスライスする。

2、耐熱皿に1枚ずつ並べる。

3、レンジで加熱する。600W 4分ほど。(レンジによって違いますので様子を見ながら時間調整してください。)

4、完成。パウダーにしたいときは、レンジで加熱後、ミルで粉末にしてください。

wF8YVIBVGzbg0lC1439352908_1439352942

たくさんできました♪

 

【にんにく効果効能】

にんにくは、3大栄養素である炭水化物、タンパク質、脂質、
これらに加え、ビタミン、ミネラルはほとんど含まれていません。

ではにんにくの何をもって優れているのかというと『非栄養性機能物質』です。

なので栄養食品というよりも、
“医薬品”や“漢方薬”に近い感覚ですね。

実際に昔の医学書などには、れっきとした“薬”として記載されているようです。

代表的で身近な効能といえば以下のものが挙げられます。

  • がん予防
  • 強壮、強精作用
  • アンチエイジング
  • 風邪の予防
  • 冷え性改善

(出典元:ダイエット&健康の最新情報

 

The following two tabs change content below.

koto

おいしいもの、からだに良いこと大好き。あせらず急がずゆっくりと、自然に身を任せながら日々の暮らしを楽しんでいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました