どれぐらいでしょう。本当に久しぶりの外食。
子どもたちはずっと外出もしていなかったので外出も久しぶりでした。
非常事態宣言が延長され、私の住む地域の学校は5月6日までは休み。
5月7日、8日は登校することが決定。
鹿児島市立小中学校は11日から再開する方針のようですが、
私の住む市は11日からどうなるのか、学校からの連絡はまだです💦
早く状況が好転して欲しいですね。。。
Dining湯とり
店内はとても明るい雰囲気、そして働いている方々も明るくて笑顔が素敵な方ばかりでした♪
鹿児島県日置市東市来町にある『Dining湯とり』さんは、「また行きたい」と思うレストランです!
Dining湯とり(ダイニングゆとり)
住所:日置市東市来町湯田4088-2
電話:099-295-4480
営業時間:ランチ 11:00〜14:30
カフェ 15:00〜17:00
ディナー 17:30〜20:30
定休日:水曜日
場所は?駐車場はある?
場所は?
JR鹿児島本線「湯之元駅」から徒歩で約5分の場所にあります。
駐車場は?
湯之元駅からお店に向かうとします。すると左手にお店が見えてきます。
お店を通り越すと道があります。(その道が下の写真です。)
下の写真のように案内もあるのですぐわかると思います。
ここの道をまっすぐ行き、すぐ左手に駐車場があります。
7台、駐車出来るそうです。
店内の様子
店内はとっても明るいので、こちらの気分も明るくなりますよ☆
部屋の明るさは、人のホルモン分泌や精神疾患にも影響があることが医学的にも解明されているので、積極的に生活に光を取り入れることは、気持ちが明るくなり精神面にも良い影響があるようです。
さらに、ウエイターさんも明るく笑顔が素敵な方たちばかりなので、
お店に行くだけで元気がもらえるお店ですよ(#^.^#)
料理
お子様ランチ
お子様ランチは、ワンプレート、デザート、ドリンク付で600円♪
息子もおいしかったようで、ペロッと食べてしまいました♪
日替わりランチ
この日の日替りランチは、煮込みハンバーグでした。
メイン料理、ココット、小鉢2品、雑穀米orパン、スープ、ドリンク付で1,100円。
ハンバーグはふっくらと優しい味。お米と合う!!!
雑穀米かパン、どちらにしようか迷ったけど、私は雑穀米にしてよかったぁ~!
ハンバーグ一口食べて、次、雑穀米のごはん3口食べる(笑)も~、ごはんがすすみます。
お腹いっぱいになりました♪
デザート♡
「お腹いっぱいになりました」と今、言ったのに、デザートも注文して食べちゃいました♪
こういうのは別腹ですよね~おいしかったです♡
お持ち帰りメニューもありますよ♪
お持ち帰りもできるようです。
オムライス、トマトパスタ、クリームパスタ、ペペロンチーノ、ナポリタン、
そしてチャーハン!!あと、スープにロールパン。
この張り紙を上から読んでいると、「チャーハン!!」と書いてあったので、
「おっ、中華きたー!チャーハンがある。なんかいいね~おもしろい」と、ちょっぴり私、笑いました(笑)
日置うまいもん横丁でお弁当を販売中
ひおきPR武将隊 Twitter
【日置うまいもん横丁】
日置市の飲食店を応援する企画第2弾
「日置うまいもん横丁」がスタートさらに、伊集院駅前で弁当を販売する企画、略して「駅弁」もスタート!伊集院駅周辺の飲食店が合同販売ブースを設けて、弁当や総菜を販売#ひおきテイクアウト で日置市のおいしいを盛り上げよう! pic.twitter.com/Ar9fVivYdr
— ひおきPR武将隊 (@hiokiprbushotai) April 29, 2020
ひおきPR武将隊 Instagram
Dining湯とりさんの5月のお弁当販売予定は?
Dining湯とりさんの5月の販売予定は、5/7、11、14、21、29
まとめ
2020年3月26日にオープンしたばかりのお店です。
近くには人気の温泉、つれづれの湯もあります。御朱印がとてもかわいい、かごしま最古の稲荷神社もありますよ♪

koto

最新記事 by koto (全て見る)
- 重石なしで漬ける簡単梅干しの作り方(3日間天日干し→保存) - 2022年8月1日
- おうちで簡単!どくだみチンキを使ってどくだみ虫よけスプレーつくり - 2022年7月22日
- どくだみの花を使って「どくだみチンキ」のつくり方 - 2022年6月16日