こんにちは♪
先週の土曜日から2泊3日でキャンプに行ってきました!
キャンプの事を書こうと思い今回撮影した写真を見て選んでいましたが、
ものすごく写真の枚数が多い!
鳥刺しの写真も多い!
と、言う事に気が付いたので今回は2回に分けてブログを更新しようと思います!(^^)!
だって『鳥刺し』の事だけで1記事かけるもん!
今回、鹿児島県南さつま市にある「鹿児島県立吹上浜海浜公園」に行ってきました。
キャンプも楽しみでしたが、
それ以上に鳥刺しを食べれるのが楽しみでした✩
鹿児島県のテレビ番組でも紹介されることがあるこちらの鳥刺し。
鹿児島県の方は知っている方が多いんじゃないかなぁ~
インターネットで検索をかけると「万世ストアー 鳥刺し」と
関連検索ワード(虫眼鏡)にも表示されるので、調べる方も多い、この鳥刺し!!
鹿児島県外の人は驚きますよね~生で食べて大丈夫?って!
でもおいしいんです!
もちろん新鮮なものに限ります。
そして子供も気をつけなければいけません。
今回、キャンプ場の近くにある「万世ストアー」で購入。
ニンニクをすりおろす事ができなかったので、みじん切りにして、
そして醤油をかけて食べました♪
「鳥刺しのたれ」というのがあったので、こちらを購入して鳥刺しにかけました✩
鳥刺しのたれと普通の醤油、どのように違うか結局わたしはわからなかったけど、
とにかくおいしかったです!(^^)!
ぜひ近くに行かれた時は買って食べてみてくださいね~(*^▽^*)
今夜、食べる分も今日、キャンプ場から帰る時にまた購入しました♪
【万世ストアー】
The following two tabs change content below.
koto
おいしいもの、からだに良いこと大好き。あせらず急がずゆっくりと、自然に身を任せながら日々の暮らしを楽しんでいます。
最新記事 by koto (全て見る)
- 重石なしで漬ける簡単梅干しの作り方(3日間天日干し→保存) - 2022年8月1日
- おうちで簡単!どくだみチンキを使ってどくだみ虫よけスプレーつくり - 2022年7月22日
- どくだみの花を使って「どくだみチンキ」のつくり方 - 2022年6月16日
コメント