5月27日に下漬けした梅。
そして今日、いよいよ本漬けへ。
先日、スーパーでシソを購入しました。
今年は少なく正味300g。
まず、赤ジソの下ごしらえです。
赤ジソは葉を摘みます。葉から続く細い軸はついていても大丈夫です。
たっぷりの水で洗い水がきれいになるまで3~4回水をかえて汚れを落とし、
ざるにあげて水けをしっかり切る。
ボウルに赤ジソを入れ、塩を大さじ1ふって、両手でギュッ、ギュッと揉んで、
濁ったアクは捨てる。
このあく抜きは2回ほど。
最後はしっかりと絞りだしてください。
そしてシソを梅にかぶせるように入れていく。
梅雨が明けるまで風通しのよい冷暗所で保存します。
楽しみです♪
The following two tabs change content below.
koto
おいしいもの、からだに良いこと大好き。あせらず急がずゆっくりと、自然に身を任せながら日々の暮らしを楽しんでいます。
最新記事 by koto (全て見る)
- 重石なしで漬ける簡単梅干しの作り方(3日間天日干し→保存) - 2022年8月1日
- おうちで簡単!どくだみチンキを使ってどくだみ虫よけスプレーつくり - 2022年7月22日
- どくだみの花を使って「どくだみチンキ」のつくり方 - 2022年6月16日
コメント