【女子キャンプ】みんなどうしてる?女性がちょっと気になること。

女性だけでキャンプに行く方たちが増えてますね♪

中には女性1人、バイクで旅をされている方にも出会ったことがあります。かっこよかったです~(*^^*)

女子キャンプは女性ならではのオシャレなテントサイトや料理。

女性ならではの楽しみ方が満喫できるが魅力ですよね♪

今回は、多くの女性が気になることを少し記事にしたいと思います。

お風呂はどうしているの?

キャンプ場にお風呂、温泉が併設されているところが最近は多いです。お風呂はないけどコインシャワーがついているところもあります。なのでお風呂、温泉が併設されているキャンプ場を選べば大丈夫です!

服装は?

アウトドアショップやインターネット、アウトドア雑誌などを見ているとみなさん服装がおしゃれですよね(^^)

服装に決まりはありません。

アウトドアな格好でも、もちろんいいですが、初めからいろいろと揃えることのは大変です。気楽に始めてほしいですよね。

服装で気をつけてほしいことを紹介します。

①露出は控えめに

自然の中に行くので虫はいるし、植物で皮膚がかぶれてしまうこともあります。長ズボン、タイツ、長袖が理想です。

ミニスカートはやめましょう。もしどうしてもミニスカートがいいのであればその下にタイツをはきましょう。動きやすい格好がいいですね。

②普通のスニーカーでOK。

軽登山靴、アウトドア靴じゃなくてOK。普通のスニーカーで大丈夫です。ヒールのある靴はやめましょう。

③帽子をかぶる。

夏場は熱中症対策で必ず帽子はかぶりましょう。冬は寒さ対策でニット帽をかぶると暖かくていいですよ。

化粧は?

キャンプ場で見ていると、あまり化粧されていない方が多いように感じます。もちろんバッチリメイクをされている方もいます。

私は日焼け対策もかねてファンデーションだけ。でも冬は化粧せずにマスクをしてます(笑)

そしてキャンプ場でメイクを落とすのに便利なのが、シートタイプのメイク落とし。

私もこのタイプを使っています。寝る前に簡単にパッと落とすことが可能なので便利です。

いきなりテントでキャンプは・・・と思っている方はぜひグランピングを体験してみませんか?

初めはグランピングでアウトドア気分満喫してみませんか?

The following two tabs change content below.

koto

おいしいもの、からだに良いこと大好き。あせらず急がずゆっくりと、自然に身を任せながら日々の暮らしを楽しんでいます。
タイトルとURLをコピーしました