【日本最南端】えびの高原屋外アイススケート場 場所は?営業時間は?

zcwehwh0ne8ijlj1482479197_1482479303

先日、家族で『えびの高原アイスリンク場』へ行ってきました。

この日はとても寒い朝でしたがとても良い天気☀

この日の鹿児島市の最低気温は2度。

我が家は、九州自動車道 溝辺鹿児島空港インターチェンジでおりて目的地へ向かいましたが、

チェーン規制などもなく、ホッとしました。

途中、道路脇にはうっすら雪が積もっていたので子どもたちは大喜びでした♪

目的地までは、とても分かりやすくスムーズに行くことができました。

まず駐車代500円がかかりました。

いろいろ調べて行ったつもりですが、この駐車代のことは書かれていなかったので少しビックリ(-_-;)

駐車場にもうっすら雪が・・・⛄

我が家は11時頃、到着しましたが、すでにたくさんの方が楽しそうに滑走中でした~

子どもたちは初挑戦のアイススケート。

私はアイススケートは2回目。

1度は経験のある私は長女に「最初はなかなか立てないよ~本当に難しいの」って何度言ったことか・・・😓

そんな心配も必要なく、

インラインスケートが出来る長女は、壁をつかむこともなく、すぐ滑り始めました(^_^;)

次女と長男はインラインスケートは出来ませんが、あっという間に上達し滑れるように☆

一生懸命、バランスを取りながら滑っていましたよ(^^)

無料初心者向け スケート教室

無料のスケート教室があるとラジオで聞いていたので、スタッフの方に聞くと

「11時と14時です。スケートリンクの一部を三角コーンで仕切ってやりますよ。アナウンスがあるので行けば無料で参加できますよ。もちろん、大人の方もOKです(^^)/」とのこと。

その他、詳しいことは電話で確認してくださいね。

スケート教室にも無料で参加することが出来ましたが、先生のお兄さんが、

「子どもたちはいろいろ教えないでも上手に滑れるようになりますよ」

「転びそうになった時、お父さんお母さんのことは信用しないでね(笑)」とも言っていました😁

7cq8t56ykzbcjue1482478987_1482479044

スケートリンクの周りに雪が集められていたので、息子はそこで楽しそうに遊ぶことも出来ました。ここはスケート場外なので、小さい子供も無料で遊べちゃいます!

営業時間

営業期間 平成28年11月26日~平成29年3月5日まで(毎日営業)
※天候により、営業期間が変更になる場合がございます。

営業時間 9:00~17:00(週末・年末年始は時間外あり)

※道路状況により、通行止めになる場合がございます。その際はお問い合わせください。

スケート教室

実施曜日:土・日・祝及び冬休み期間(但し、12/31~1/4は対象外)
料金:無料
※団体(20名以上)での利用の場合は、要相談

実施時間:1日2回(午前・午後)
※時間の詳細については、お問い合わせください。

場所

お問い合わせ

えびの高原スケート場 0984-33-5946(シーズン中)

国民宿舎えびの高原荘 0984-33-0161(シーズン外・営業時間外)

チェーン規制情報

宮崎県 道路規制情報 http://roadi.pref.miyazaki.lg.jp/roadinfo/public/

アイススケート後は歩いて1分の温泉はいかがですか?

main_img01

(えびの高原荘から写真をお借りしました)

えびの高原荘→http://www.ebinokogenso.com/

アイスリンク場から徒歩1分ほどで着く宿です♪

アイススケートの後に温泉はいかがでしょうか?

The following two tabs change content below.

koto

おいしいもの、からだに良いこと大好き。あせらず急がずゆっくりと、自然に身を任せながら日々の暮らしを楽しんでいます。
タイトルとURLをコピーしました