キャンプ用品レンタルサイトを初めてインターネットで知ったときは、
「おぉっ!!!キャンプ用品のレンタルがあるだ!」と、驚きとました!
とても便利ですよね~
「さぁ!キャンプをするぞ」と思っても最初からいろいろ揃えるにはちょっと・・・と思われている方。
ベテランキャンパーの方も、「あのテントや寝袋、ランタン気になるけど・・・」と思われている方も、
1度レンタルして使ってみてから自分で購入するのもいいですよね(*^▽^*)
もうすぐ夏本番!
まだキャンプをしたことない方、気になっている方、キャンプはな~んにもわからん!と言っている方、
ぜひ!これを機にキャンプデビューして思いっきり夏を楽しみませんか?!(^^)!
初心者の方を助けてくれる魅力的なレンタルサイト3選をご紹介したいと思います。
初心者の方々のお役に立てれば幸いです♪
CAMPDAYS(キャンプデイズ)
『多くの方にキャンプをもっと手軽にもっと身近に楽しんでいただくこと。キャンプデイズはキャンプを通してたくさんの方に幸せな時間を共有してもらうためのサポート役です。』とキャンプデイズ運営者のコメント。
最短のレンタル期間は『2泊3日』からのこちらのレンタルサイトは、
初めてキャンプする方におすすめ!のスタンダードセット(2泊3日)17820円~)や、
好きに組み上げる自分たちだけの別荘をテーマにスノーピーク社の巨大なシェルター型のタープ&テントの組み合わせでファーストクラス
快適性を実現できるリゾートセット(2泊3日、20840円~)
(写真出典元:キャンプデイズ)
こちらの上の写真のリゾートセットはキャンプ&キッチン4人用。(2泊3日~23220円)
普通に購入すれば参考販売価格、なんとなんと!208,712 円
(写真出典元:キャンプデイズ)
1度は泊まってみたい(*^▽^*)ほ~んと、かっこいいですよね♡
こちらのサイトは他にも寝袋、タープ、料理用品、ピクニックなどなど。
テント設営方法も動画で詳しく解説しているので初心者の方も安心ですね♪
サイトはこちら➡CAMPDAYS(キャンプデイズ)
そらのした
なんだかかわいいくてほっこりとした気持ちになれるサイト名『そらのした』。
なっぷユーザーだと5%OFFなどお得に借りることが出来る『そらのした』
キャンプ初心者にも簡単に設営できるテントや他の道具などもセットになったものや、
車で行くキャンプの場合少し大きめのテント、山岳テントも豊富✩
他にも『はじめての富士登山セット』『はじめての登山セット』『キッズ用登山セット』『屋久島向けセット』など種類が豊富なのに驚きました。
セット総額約13万相当が1泊2日14480円で借りることが出来るそらのしたオリジナルの春キャンプセット。
<セット内容>(計6点)
- キャンプテント
- テントマット
- 春秋用ダウン寝袋
- 春秋用ダウン寝袋
- 春秋用ダウン寝袋
- LEDランタン
「モンベルクラブ×そらのした 提携メンバーズカード」の会員になると、特典満載で両店をお得にご利用いただけるようです。
提携施設で優待をうけることができたり、ポイントが貯まるなど嬉しいお得がいっぱいですね♪
サイトはこちら➡そらのした
MISSION RENTAL GEAR(ミッション・レンタルギア)
(出典元:MISSION RENTAL GEAR)
キャンプセットをはじめ、デイキャンプセット、テーブル&チェアセット、BBQ&調理セットなど、
どれもお手頃価格で充実したセット内容があり、みんなが楽しめる理想のキャンプを演出してくれるミッション・レンタルギア。
お手軽キャンプセットは、春秋季、夏季、冬季に分かれているので、冬キャンプ挑戦してみたい方にも安心。
お手軽キャンプセット (夏季) 2人用 Aで2泊3日:¥9,400〜とお手軽価格(参考販売価格 ¥49,900)
(出典元:MISSION RENTAL GEAR)
冬季限定!冬キャンプ応援キャンペーン『冬割』全品10%OFF!!などお得な割引も♪
我が家も冬キャンプに出かけますが、夏キャンプには無い魅力がいっぱいなんです!
(出典元:http://mission-rg.com/outdoor/archives/3716)
虫・・・その中でも蚊!!!
就寝中、テント内に蚊がいると「もぉ~!!!(怒)」とイライラすることありますよね・・・
あと、テント設営や撤収など、できるだけ日陰で活動しても暑いものです。
テント設営するときは「今からキャンプだ―!」と気持ちはルンルンなので暑さも気になりませんが、
撤収するときは・・・
「はぁ~もう帰るんだ!」との悲しい気持ち+暑さで、毎回、撤収時にドッと疲れているような気がします💦
しかし、冬場のテント撤収は暑さがないので本当に楽です。体の疲労度合いが違いますよね(>_<)
リピーター優遇ポイントキャンペーン!などもあるのでお得にレンタルすることが出来ます♪
サイトはこちら➡MISSION RENTAL GEAR(ミッション・レンタルギア)
まとめ
そもそもキャンプに何が必要なのか、最低限なにが必要なのかなどを解消してくれるアウトドア用品のレンタル!
現在のレンタルサイトを見ていると、
セット内容が充実しているので、キャンプ知識がなくても安心して誰でもキャンプを楽しめますね✩
あとキャンプ用品を試せるのもメリットだと思います!
キャンプを手軽に楽しむサポートをしてくれるアウトドア用品のレンタルを上手に活用してみてはいかがでしょうか。

koto

最新記事 by koto (全て見る)
- 重石なしで漬ける簡単梅干しの作り方(3日間天日干し→保存) - 2022年8月1日
- おうちで簡単!どくだみチンキを使ってどくだみ虫よけスプレーつくり - 2022年7月22日
- どくだみの花を使って「どくだみチンキ」のつくり方 - 2022年6月16日