こんにちは♪
キャンプに必要なものの一つに、タープがあります。
無くても良いですが、タープがあるとより ゆっくりとキャンプを楽しむことが出来ると思っています。
今回は、2本のポールをメインとして幕体を張る、ヘキサタープ・スクエアタープを比較します。
1万円以下で買える、格安タープです。
- 【タープオススメ】1万円以下で買える、ヘキサタープ・スクエアタープの選び方
- Wild Rocky(ワイルドロッキー) WR.UV.カットSVダイニングキャノピー
- TENT FACTORY(テントファクトリー) グリーンサイドタープ HX44
- D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) クレイジータープ
- D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) トリコロールタープ TT5-89
- キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オルディナ スクエアタープセット
- D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) アオゾラタープ
- TENT FACTORY(テントファクトリー) DUライト ツーリングタープTRT
- D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ライダーズコンフォートタープ
- キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) CS ヘキサタープUV(サイドポール2本付)
- ロゴス(LOGOS) neos ドームFITヘキサ 4443-N
- ロゴス(LOGOS) ストライプ コンパクトヘキサ
【タープオススメ】1万円以下で買える、ヘキサタープ・スクエアタープの選び方
Wild Rocky(ワイルドロッキー) WR.UV.カットSVダイニングキャノピー
キャプテンスタッグブランド。
●サイズ(約)/350×350cm
●バッキングサイズ(約)/77×18×12cm
日よけや風よけなど、キャンプテントの補助ツールに最適タープ。
【ポイント】格安スクエアタープ。ポールも付属している。
TENT FACTORY(テントファクトリー) グリーンサイドタープ HX44
2012年よりアウトドア用品を扱う日本のメーカー
安価な商品が多い。
●サイズ:幅400×奥行400×高さ215cm
●収納時サイズ:幅62奥行11.5高さ11.5cm
デザインはスタンダードヘキサゴンタイプ、家族から少人数まで楽しめる400×400タイプ
【ポイント】格安なのに、400㎝の長さがある。
D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) クレイジータープ
外で遊ぶ大人を増やしたい。ゆるくて気楽なトータル“ソト遊び”をテーマに
1997年からアウトドア業界に参入した日本のメーカーです。
●サイズ:約W4200×D4200×H2000mm
●収納サイズ:約直径100×560mm
左右非対称のクレイジーカラーリングを採用したヘキサタープテント
【ポイント】カラフルでお手頃。目立ちたい人にはいいかも。
D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) トリコロールタープ TT5-89
外で遊ぶ大人を増やしたい。ゆるくて気楽なトータル“ソト遊び”をテーマに
1997年からアウトドア業界に参入した日本のメーカーです。
●サイズ:(約)W4200×D4200×H2000mm
●収納サイズ:(約)直径100×560mm
テントサイトをカラフルに演出。トリコロールカラーのヘキサタープテント。
【ポイント】従来のタープにはなかったカラフル、かつクラシックなカラーリングで、キャンプサイトや野外フェスでも注目を浴びること間違い無し。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オルディナ スクエアタープセット
パール金属株式会社のキャンプ用品・アウトドア用品総合ブランドです。
比較的安価な商品が多いです。
●サイズ:約400×300cm
●収納サイズ:約80×17×17cm
フィールドの条件に合わせて多彩なセッティングが可能な、4~6人に適したベーシックなスクエアタープ
【ポイント】ポールが6本のスクエアタープ。ヘキサタープより空間が広い。
D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) アオゾラタープ
外で遊ぶ大人を増やしたい。ゆるくて気楽なトータル“ソト遊び”をテーマに
1997年からアウトドア業界に参入した日本のメーカーです。
●サイズ:(約)W4200×D4200×H2000mm
●収納サイズ:(約)直径100×560mm
いつでも晴れ気分にしてくれる青空プリントを採用したヘキサタープテント。
【ポイント】青空の楽しいタープ。ひときわ目立ちます。
TENT FACTORY(テントファクトリー) DUライト ツーリングタープTRT
2012年よりアウトドア用品を扱う日本のメーカー
安価な商品が多い。
●サイズ:幅200×奥行250×高さ140cm
ツーリング シリーズ(ジュラルミンポールを採用した軽量タイプ)
【ポイント】センターポールの位置を変えることでレイアウト変更が出来る。“タッチザフィールド”土の匂い、風の温もり、木々の囁きよりフィールドを身近に感じるロースタイルキャンプ。
D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ライダーズコンフォートタープ
外で遊ぶ大人を増やしたい。ゆるくて気楽なトータル“ソト遊び”をテーマに
1997年からアウトドア業界に参入した日本のメーカーです。
●サイズ:(約)W4300×D3700×H2000mm、
●収納:(約)480×直径100mm
バイクに積んでキャンプにいこう。新構造で広い面積を確保した軽量タープ。
【ポイント】サイドポールを差し込み、空間を広く出来る。変形五角形のタープでユニークである。バイクに最適。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) CS ヘキサタープUV(サイドポール2本付)
パール金属株式会社のキャンプ用品・アウトドア用品総合ブランドです。
比較的安価な商品が多いです。
●製品サイズ(約):440×440cm
●パッキングサイズ(約):72×16×17cm
5~6人の最適なリビングスペースを確保!
【ポイント】サイドポールが2本付属しているので、スタイルを変形しやすい。
ロゴス(LOGOS) neos ドームFITヘキサ 4443-N
デザインがカラフルで、価格もお手頃。
●組立サイズ:(約)幅440×奥行430×高さ230㎝
●収納サイズ:(約)長さ67×幅16×奥行13cm
耐風性に優れたヘキサゴンタイプ
【ポイント】タープの端を補強しているので安心。タープとテントが接しやすいようにアーチ型のタープ縁になっている。
ロゴス(LOGOS) ストライプ コンパクトヘキサ
アウトドア用品を扱う日本のメーカー。
デザインがカラフルで、価格もお手頃。
●組立サイズ:(約)幅340×奥行295×高さ200/138.5cm
●収納サイズ:(約)幅11.5×奥行11.5×高さ72cm
耐風性に優れたヘキサゴン型コンパクトタープ
【ポイント】キャノピーポールの長さを変えることで、タープスタイルも変えられる。ストライプのデザインも楽しそう。
ナチュラムさんの価格を参考にしております。みなさんのスクリーンタープ・シェルター選びの参考になればうれしいです。
また、値段・記載内容に関しては誤りがあるかもしれませんので、ご自身で十分確認お願いします。よいどんとしては、責任追いかねますのでご了承ください。

よいどん

最新記事 by よいどん (全て見る)
- 【DIY焼却炉】ドラム缶とペール缶で作る、ロケットストーブ風焼却炉 - 2021年9月30日
- 【100均DIY】猫も大喜び!5000円以下で作る 大型キャットゲージ - 2021年6月12日
- 【続】自作 壺焼き焼き芋も絶品!ナンもチキンもおいしく焼けるタンドリー窯作ったよ。 - 2021年1月14日
コメント