【2-3人用まとめ】8万円以下で買える、2人・3人用ファミリー・ツーリングテント 

こんにちは♪

 

今回は、5万円~8万円で買える、2・3人用ファミリー・ツーリングテントを比較してみます。

1人用より大きいので、ソロで使う場合でも2人用はゆったり出来そうですね。

 5万円~8万円(税込み)以下で買える、2・3人用ファミリー・ツーリングテント

VAUDE(ファウデ) チャペル 3P

VAUDE(ファウデ) チャペル 3P

posted with カエレバ
ドイツのアウトドアメーカー

寝室サイズ 約240㎝×160㎝

自転車などをしまい込める高くて広い前室が特徴の3シーズン3人用テントです。

【ポイント】前室が広く、高いので自転車でのツーリングをするグループに便利。

 

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズDUO ラージフライ

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズDUO ラージフライ

posted with カエレバ

アウトドア用品を扱う日本のメーカー。

商品も品質が良く、値段も比較的高め。

ベテランキャンパーの愛好家も多い。

寝室サイズ 130㎝×220㎝(2人用)

ランドブリーズDUOのインナーテントに前室の広いラージフライシートをセットにしたもの

【ポイント】前室を設けているので、荷物が多い方にもおすすめ。

 

EASTON(イーストン) Kilo ultra Light

EASTON(イーストン) Kilo ultra Light

posted with カエレバ

1922年創業のアメリカアウトドアメーカー

寝室サイズ 約220㎝×130㎝?(2人用)

重量が910gと非常に軽い

【ポイント】ポールの組み合わせ方が非常に面白い。耐水圧5000㎜

 

スノーピーク(snow peak) エルフィールドデュオPro.

アウトドア用品を扱う日本のメーカー。

商品も品質が良く、値段も比較的高め。

寝室サイズ 約220㎝×150㎝(2人用)

お客様の声に応えPro.モデルとして復活したテント。

作りがしっかししている為、その分重い。

【ポイント】スノーピークの中でも高級タイプ。3本のポールでしっかり固定。安心感があります。

 

シックス・ムーン・デザインズ(Six Moon Designs) ルナー デュオ

シックス・ムーン・デザインズ(Six Moon Designs) ルナー デュオ

posted with カエレバ

アメリカの小さなアウトドアメーカー

寝室サイズ 230㎝×140㎝

重量が非常に軽い 1100g(ポール・ペグを含まず)

【ポイント】両側のドアに前室がそれぞれあり、各自専用の出入りにも使える。寝室サイズもゆったり幅140㎝。ユニークなデザイン。

 

MSR ハバハバNX(2人用)、マザハバNX(3人用)

アメリカの山岳系用品のメーカー

山岳系テントなので軽い。

寝室サイズ 210㎝×130㎝(2人用)

210㎝×170㎝(3人用)

【ポイント】ハブ構造のポールシステムにより設営が簡単。前室が二つあり、荷物が多くても安心。

 

モンロー(monro) Mobile Home 2P Kollshe

オシャレをモチーフにした日本のフィールドギアを扱う会社

寝室サイズ 205㎝×120㎝

ポールシステムは最新のDAC社製ハブリンク方式です。ごく狭い場所や混雑した状況でも、無理なく素早く設営出来る優れものです。

【ポイント】なんといっても、他にはないデザイン。オシャレ。

 

HILLEBERG(ヒルバーグ) ライド

北欧のアウトドアメーカー

寝室サイズ 約210㎝×120㎝

インナーテントとフライシートがつながっているので、設営が簡単。

ライドにはポールは付属しておりません。2本のトレッキングポールや枝等で設営が可能です。

【ポイント】強風時でも使用できるように、同じスリーブに2本のポールを使って強化することが出来る。

 

EASTON(イーストン) Kilo 2P、3P

 

1922年創業のアメリカアウトドアメーカー

寝室サイズ 約230㎝×110㎝?(2人用)

約240㎝×180㎝(3人用)

重量が1,000g未満で軽い

斜め横に大きく開くメッシュドア。出入りがしやすく、土で汚れる心配がありません。

【ポイント】独自カーボンポールを使用し、強靭さと軽量コンパクトさのみならず造形的美しさをも備える逸品

 

BIG AGNES(ビッグアグネス) スレイターUL3+

アメリカのアウトドアメーカー

山岳系テントです。

寝室サイズ 約240㎝×170㎝

広さと軽さを兼ね備えた3人用テント。広い前室でグループでのテント泊に最適です。

【ポイント】3人用でありながら、2.4㎏と軽量。山岳テントでありながら、ゆったりした前室が嬉しい。

 

ダンロップ(DUNLOP) V-3 本格派アルパインテント

ダンロップ(DUNLOP) V-3 本格派アルパインテント

posted with カエレバ

様々な用品を扱う日本のメーカー

ヒマラヤ登頂のために時代の粋を集めて完成した初代Vテントが脈々と受け継がれ、

信頼のテントとして現在も支持され受け継がれています。

寝室サイズ 210㎝×150㎝

ダブルX型構造を採用し、広い床面を確保。

【ポイント】すべて日本国内で製造。山岳系テントの中では大型で、重量も非常に軽い。こだわりの多いテントです。

 

Snugpak(スナグパック) スコーピオン2

英国のアウトドアメーカー

寝室サイズ 130㎝×200㎝

余分な補強パーツを使用せずに強度を向上させる設計のため、破損の可能性も非常に少ないです。

【ポイント】激しい雨や風にも耐え得る高性能素材を使用した2人用テントです。

 

EASTON(イーストン) Kilo Carbon 2P Ultra Ligth

1922年創業のアメリカアウトドアメーカー

寝室サイズ 約230㎝×110㎝?(2人用)

カーボンファイバーポールを使用

【ポイント】ポール2本を使ったシンプルな構造なので、強風や豪雨の最中でもすばやく設営できます。より軽く、より速く、より遠くを目指す、ファストトレッキングに最適のモデル。

 


今回もナチュラムさんの価格を参考にしております。みなさんのテント選びの参考になればうれしいです。

また、値段・記載内容に関しては誤りがあるかもしれませんので、ご自身で十分確認お願いします。よいどんは、責任追いかねますのでご了承ください。

 

ほかの価格帯は、こちら。

The following two tabs change content below.

よいどん

『子どもがわくわくするより、さらに自分がわくわくできる』をモットーに、キャンプやDIYを楽しんでいます。そんな父親の後ろ姿をみて、子どもにワクワクが伝わって、さらにわくわくな毎日を作りたい!そんな気持ちで子どもたちと楽しんでいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました