【自家製】オーブンで簡単ドライトマトのオイル漬け

 

オーブンで簡単ドライトマトのオイル漬け作り

イタリアではポピュラーな家庭用食材のドライトマトをオリーブオイルに漬けただけのシンプルな保存食を作りました。

先日作ったドライトマトも我が家では好評でした。

~作り方~

L01diNOJkuZKM8O1440225310_1440225333

少し小さ目のミニトマト(量は好きなだけ)を半分にカットしました。

そして低温(150℃)のオーブンで、だいたい約1時間ゆっくり焼きます。

もっとカリカリ状態にしたい場合は時間を調整してください。

熱湯消毒し乾かした瓶にドライトマトを入れる。

そしてオリーブオイルをヒタヒタになるまで注ぐ。

オイル漬けの保存は冷蔵庫。

しかし冷え過ぎるとオイルが固まるので、使用する前に冷蔵庫から出してくださいね♪

 

マリネ、パン、パスタいろいろ使えそうです(*^▽^*)

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ


 

 


The following two tabs change content below.

koto

おいしいもの、からだに良いこと大好き。あせらず急がずゆっくりと、自然に身を任せながら日々の暮らしを楽しんでいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました