こんにちは~
先日、作ったしょうがシロップ。
残ったしょうがは捨てるのがもったいないので、天日干しで乾燥させました。
シロップ作りが終わった後、
しょうがは布巾などで、しっかりと水気を拭き取り天日干しします。
1日でカラカラになりました。
天日干しでカラカラ状態にならない場合は、
レンジで乾燥する方法もあります。
600W 40秒ほど。
乾燥時間はレンジによって違うので様子を見ながら調整してくださいね!(^^)!
カラカラと乾燥したらミルで粉末にします。
いろいろと料理に使えそうです♪
The following two tabs change content below.


koto
おいしいもの、からだに良いこと大好き。あせらず急がずゆっくりと、自然に身を任せながら日々の暮らしを楽しんでいます。

最新記事 by koto (全て見る)
- 自作タンドール窯を改良!皮はしっとり中はホクホクの「つぼ焼きいも」作ってみた - 2020年12月18日
- グリーンプラザ川崎松元店でクリスマス寄せ植え教室に初参加してみました - 2020年12月17日
- ごく限られた地域だけで見られる冬の風物詩!巨大な「大根やぐら」 - 2020年12月5日
コメント