オリーブオイルにハーブを漬け込んだものを『ハーブオイル』といいます♪
オイルに香りがつくので、手作りドレッシングやお肉、お魚料理などに使うといつもの料理がワンラックアップします!(^^)!
材料
・オリーブオイル・・・・・400g瓶
・ローズマリー・・・・・適量(煮詰める分、瓶に入れるローズマリーが2本ほど)
※お好みで鷹の爪、ニンニクなど入れてくださいね♪
作り方
1、ローズマリーは洗ってしっかりと乾燥させる。
2、オリーブオイルとローズマリーを鍋に入れ弱火で5分ほど煮ます。
3、5分後、火を止めます。瓶にローズマリー入れます(2本ほど)。
ちょうど、写真中央に写っているローズマリーを2本瓶に入れます。
4、冷めたら瓶に入れて1週間ほどおいて完成です。(おうちにある瓶を使うときは煮沸消毒をしてから使用してくださいね。)
オリーブオイルの瓶を再利用
私はこのAJINOMOTO オリーブオイルの瓶をまた使うので。
この注ぎ口の部分を。
カッターなどで切ってローズマリーやオイルを入れやすくします!(^^)! 仕上がりはボコボコです💦
作るときのポイント
洗ったローズマリーを丸一日干すなどしてしっかりと水分を飛ばしてください。水分が少しでも入るとオイルがいたむみます。
ハーブの葉がオイルの表面から出ていると、そこからカビが生えてしまいますので、しっかりとオイルに浸かるようにしてください。
The following two tabs change content below.


koto
おいしいもの、からだに良いこと大好き。あせらず急がずゆっくりと、自然に身を任せながら日々の暮らしを楽しんでいます。

最新記事 by koto (全て見る)
- 自作タンドール窯を改良!皮はしっとり中はホクホクの「つぼ焼きいも」作ってみた - 2020年12月18日
- グリーンプラザ川崎松元店でクリスマス寄せ植え教室に初参加してみました - 2020年12月17日
- ごく限られた地域だけで見られる冬の風物詩!巨大な「大根やぐら」 - 2020年12月5日